// 広告ブロックによる損失収益の回復 広告ブロックによる損失収益の回復 // 広告ブロックによる損失収益の回復 エラー保護のメッセージ 省略可

【応用情報】会計・財務のまとめ

こんにちはリユウです。

応用情報技術者試験で出題される、会計・財務についてまとめました。

企業会計とは

企業会計には、財務会計と管理会計があります。

  • 財務会計・・・株主などの外部関係者向けに会計情報の報告をする処理のことで、貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)があります。
  • 管理会計・・・企業内部の関係者向けの会計情報となります。損益分岐天分析、原価分析、棚卸評価があります。

貸借対照表(B/S)

貸借対照表はB/Sとも表され、Blance Sheetの略です。

企業の特定の期間の財政状態を表すもので、資産、負債、資本の関係を表します。

損益計算書(P/L)

損益計算書はP/Lとも表され、Profit and Loss statementの略です。

1会計年度の経営成績を表しているもので、費用、収益(売上)の関係を表します。

残高試算表とは

貸借対照表(B/S)と損益計算書(P/L)から構成される表を残高試算表といいます。

用途

残高試算表の用途としては、決算を行う時に取引内容が正確かどうかをチェックするために作成します。

残高試算表の見方

残高試算表では、

  • 資産を表すのがB/S
  • 収益を表すのがP/L
  • 収益から費用を引いたものが、純利益
  • B/Sの純利益は資本の増加があったことを意味する
  • P/Lの純利益と等しくなる

減価償却

減価償却は、固定資産の購入時の価格である「取得原価」を計算式によって出された金額を費用として計上し、その費用を取得原価を引き、固定資産の価値を減らしていく方法です。

取得原価 – 計算式によって算出された金額 =固定資産の価値

減価償却の方法は、定額法、定率法があります。

タイトルとURLをコピーしました